日本のクール・ジャパン戦略の代表的コンテンツであるアニメ! それに欠かせないのが声優さん達のアニメ声といえるだろう。最近では雑誌やテレビに登場する人気声優さんも多いが、中にはあまり素顔を表に出さない声優さんがいるのも事実である。
そんな人気声優さんが顔出しで登場しているAndroidアプリが「美声時計 Android版」(700円)「美声時計2 Android版」(850円)だ!
人気声優さんたちと「美人時計」がコラボレーションしたアプリでiPhone版「美声時計」は2010年1月、「美声時計2」は同年8月で総合ランキング1位を獲得している。Android版は今年の6月29日に同時リリースされた。
「美人時計」と言えば、時間を書いたボードを持った美人が1分毎に時間を知らせてくれることで有名だが、この「美声時計」は声優さんがボードを持ってるだけでなく、声で時間を知らせてくれる。各声優さんが午前は「おっとり」、午後は「ドジっ娘」とといった2種類のキャラクターを演じ分けているところも面白い。
登場する声優さんは「美声時計」がアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』佐倉杏子役の野中藍、アニメ『ハヤテのごとく!!』綾崎ハヤテ役の白石涼子、アニメ『花咲くいろは』松前緒花役の伊藤かな恵、他。
「美声時計2」がアニメ『侵略!イカ娘』相沢千鶴役の田中理恵、アニメ『Steins;Gate』牧瀬紅莉栖役の今井麻美、アニメ『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』ラウラ・ボーデヴィッヒ役の井上麻里奈、他。
こんな豪華声優陣が登場するアプリをリリースしたZERO ONE ENTERTAINMENTに直撃取材して、制作秘話などを聞いてみた。キャスティングで苦労などはなかったのだろうか。
「キャスティングは大手声優事務所の青二プロダクションさんのご協力で豪華メンバーにご出演していただくことができました。皆さん売れっ子の方々ばかりでしたので撮影&収録スケジュールの確保に青二さんが相当苦労されていたのが印象に残っております」
やはり、これだけの声優陣が登場するとなれば、スケージューリングは大変だろう。しかも、顔出しとなれば、難航すると思うのだが、あえて、顔出しにした理由などはあるのだろうか。
「『美人時計』さんとの共同企画なので、できるだけ『美人時計』さんのフォーマットを崩さない形にしたかったと言うこともあり、顔出しという部分にはこだわりました。ただ、声優さんご本人の写真ありきというのは、やはりハードルが高い部分があったようで、企画的にNGという声優さんも何人かいらっしゃったようです」
なるほど。それにしても「美声時計 Android版」が700円、「美声時計2 Android版」が850円という価格。Androidマーケットではなかなか強気な設定だと思うのだが。
「他のアプリと比べてやや高額であるという自覚はあるのですが制作費として、アプリ開発費、出演料、カメラマン代、メイク代、録音スタジオ代などがかかってますのでユーザーの皆さまにはご理解していただきたく思っております」
実際に撮り下ろしをするとなれば、かなりの制作費がかかるのは事実。ただ、高すぎると売れないということもある。それでも、iPhoneの総合ランキングで1位を獲得するということは、声優さん達の人気の凄さ! 今後はどのような展開をしていくのだろう。
「現在、新作の『美声時計3』を制作中ですので、ご期待いただければと思っております」
なるほど、それは楽しみだ。顔出しNGだった声優さん達も口説いて出演いただければ、なお嬉しい。次回作に期待したい。(文・東川昌弘)